|
市販の土鍋の燻製器にひびが入った為、コメリで買ってきた杉の野地板と角材を組合せ農作業の合間に燻製器を作成、
6/1とりあえず完成する。 燻製器は少し改造し、6/4から豚ベーコンと鹿肉の燻製作りに挑戦する。 |
|
|
|
14/1/18~ 石垣島長期滞在 10日間の旅
|
|
|
定年退職を機に、女房の希望で石垣島と八重山の島々の旅行を計画し、石垣島長期滞在10日間のツアー
10日間もと思っていたが、楽しい日々はアッと言う間に過ぎてしまった。 |
|
|
|
|
13/12/17 農作業の記録を掲載 >>>> 【Profile】よりリンク
|
|
|
定年退職をむかえ、これからの第二の人生、親父から受継いだ田畑/農業に専念することに!
冬場の比較的に暇な時期、来年の稲作に向け準備に取りかかる。 |
|
|
|
|
|
毎年恒例、町内農地部会の研修旅行(第6回目)、今年は城崎温泉、そして天橋立へ
今年一年の農作業や各行事の締めくくりとして、全員おおいに楽しんだ。 |
|
|
|
|
13/10/19、20 薬師岳閉山祭
|
|
|
大山観光協会が主催する「薬師岳閉山祭」を兼ねた山岳ツアーに参加。
有峰林道の入口、亀谷温泉の白樺ハイツに午前7時に集合し、7時30分マイクロバスで薬師岳の登山口、折立に向かう。 |
|
|
|
|
|
北日本新聞旅行会のスノーシューハイクに参加する。富山の天気は雪、でも上高地のある松本・安曇野は晴れの予報。焼岳や穂高の峰々の眺めを期待し出発する。 |
|
|
|
11/11/6,7 農地部会研修旅行
|
|
毎年恒例の町内の農地部会の研修旅行(第4回)として、富岡製糸場と磯辺温泉へ
大型バスをチャーターして総勢17名の豪華旅行 |
|
|
|
11/8/20 O・TA・I・KO 響 2011
|
|
福井の天気は午後から雨の予報。天気予報が外れることを願って、越前町織田町(福井県)に向け車を走らせる。
昼食は昨年同様、越前そばの里(武生)での「おろしそば」 |
|
|
|
11/8/17 池ヶ原湿原 |
|
標高960〜980m、奥飛騨数河流葉県立公園内にある低層湿原です。
春には30~40万株の水芭蕉が咲く。 |
|
|
|
11/7/22,23 初めての富士登山 |
|
富士登山ツアーに参加、県内から集まった老若男女合わせ総勢32名。心配していた台風6号の影響も全く無く、
頂上でご来光を迎えることが出来た。 |
|
|
|
11/06/19 頼成の森/花しょうぶ |
|
梅雨入り鮎漁も解禁となる。若鮎が食べたくなり庄川への途中、頼城の森・花しょうぶ園に立寄る。
開花は1割程度、来週からの花しょうぶ祭りに向け準備が進められている。 |
|
|
11/05/28,29 新穂高ロープウエイと上高地 |
|
両親を連れ、新穂高ロープウェイと奥飛騨温泉の露天風呂を楽しむ小旅行、
でも台風2号の接近で天候は最悪 |
|
|
11/04/30 第16回ふれ逢いステーション |
|
TOKU Groupと友井賢太郎トリオを迎えての第16回目ふれ逢いステーションがオーボードホールで開催され、
sweetでhappinessな演奏と歌声に大いに盛り上がる。 |
|
|
11/04/24 海王丸 総帆展帆 |
|
今年初めての展帆だが、15m/s の強風のため海王丸にある29枚のうち、帆と帆の間や船首の部分の5枚の三角帆
だけが張られる。 |
|
|
11/03/05 呉羽山 ウォーク |
|
快晴、立山・剣岳の眺めを求め、呉羽山展望台までウオーキング。射水線跡の遊歩道を、
鯰鉱泉前から八ヶ山へ向け歩く。 |
|
|
11/02/26 海王丸パークと新湊大橋 ウォーク |
|
つばめ野の新しい住宅を抜けR415を横断、貴船神社の横から堤防に上がる。風も無く歩くには丁度良い天候、正面に
そびえる新港火力の煙突と新湊大橋の主塔に向かって歩く。 |
|
|
11/02/19 尖山 559m スノートレッキング |
|
西の斜面を巻くようにして登り、山頂近くになると視界も開け、常願寺川対岸の山や登山道の入口、横江集落が眼下に見ることができる。山頂に立つと正面に鍬崎山、そして東方向には山頂にガスがかかった大辻山越しの剣岳が目に飛び込んでくる。 |
|
|
11/01/07 新穂高 鍋谷高原(1,305m) スノーハイキング |
|
山頂駅屋上にある展望台からは、西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの北アルプスの山々が360度の大パノラマで見える。 |