北陸新幹線W7系の試験走行と北陸本線を走る列車たち
 Back   1 2 3 4 5 6  Next
2月05日(木)  晴れ
 天気予報は午前中晴れ/夕方から雨の予報。
朝の「トワイライトエクスプレス」の時間に合わせ、昨日夕方行った常願寺川鉄橋そばの神社へ行く。そこにはすでに県外(名古屋、大阪)ナンバーの車も含め数台停車している。
 丁度、立山連峰から朝日が顔を出し、まともに逆光状態になる。
  7:37 先ずは朝の通勤時間帯に富山県の東の端、泊駅から石川金沢駅まで走る、3両編成の特急「おはようエクスプレス」がやって来る。
  次に7:48  普通列車でデカ目ライトの475系が通り過ぎていく。
 この時間帯は逆光で白くかすみ、山陰しか見えないため、「トワイライトエクスプレス」を撮った後、一度出直すことにした。

 普通列車の4分後、7:52に「トワイライトエクスプレス」がやって来ると、周りから連続したシャッター音が鳴り響いていた。
   (10時を過ぎると、山肌がしっかりと見えてくる。)
  10:48 金沢行きの特急「北越」485系のリニューアル車が走ってくる。この車両の色を「上沼垂色」(かみぬったりしょく)と言うらしい?
 少し場所を富山側に変えて、11:18 金沢行きの特急「はくたか」と11:23 新潟行きの特急「北越」
 10:15 力強くコンテナー車を引張る、JR貨物のEF510型電気機関車がやって来る。
 10:36 デカ目ライトの457系の下りと青色塗装された457系の上りの普通列車のすれ違い。一瞬、重り合い入れ替って走り過ぎる。

呉羽山トンネル
  12:19 国鉄色のDE10形ディ−ゼル機関車が10両のコンテナー車を引きトンネルに入って行く。
  12:26 エル特急「しらさぎ3号」が富山へ戻ってくる。
 12:41 越後湯沢行きの特急「はくたか13号」が通過して行く。
  新幹線と北陸本線の線路の間にいた大型のビデオカメラと大きな望遠レンズのカメラを持った2人が・・・今、東日本の車両が来ていて、この後来る下りとこのあたりですれ違うかも? との事。 これわ!とばかりにカメラを構える。
  12:42 トンネル内から新幹線が入った音がしだす。前から上りが来い、来いと思いながら構え、シャッターを切り続けたが空振りに!下りのW9編成が通り過ぎて行った約2分後に上りのE7系のF13編成がやって来た。
2月07日(土)  晴れ
 天気は快晴。そば道場でそば打ちの後、魚津の松倉高架橋に行ってみた。12:30 農道に駐車しカメラと三脚を準備していると、新幹線が通る音がする。今日は新幹線の一般の試乗会、金沢からの試乗に応募したが70倍以上の倍率でハズレたため撮影に回ったが、長野からの帰りの通過に間に合わなかった。
 トンネルの上にカメラをお持った人が10人ほど!目的はいっしょか?今通過した列車を撮影すると、殆どの人が帰って行ってしまった。それでもその後、30分ほどで2編成通過し写真に収めた。この場所から真白く雪をかぶった「僧ヶ岳」がクッキリと見え、雪解けのころの雪形を見にここに来るのが楽しみになる。
  12:46 今行った試乗会の下り15分後に、JR東のF4編成の下りが走り抜けた。
 12:50 「僧ヶ岳」を見ているとトンネル内から音がして上りの列車W3編成が飛び出して来た。長野発の試乗会の帰りの列車だった。

   
 

 少し違った場所へと、昨日買ってきた本「新幹線」(北陸新幹線のすべて)に載っていた、黒部市の吉城寺へ行く。

 吉宮公民館の横を右折し農道を新幹線の方に進むとトンネルの上に出る。ここはトンネルとトンネルの間、200mほどの高架橋で繋がる場所のため、12両編成の新幹線の全車両(300m)は入らない。
 
 到着して撮影場所を決めていると、13:42 いきなり上りの新幹線が正面から迫ってくる音が・・・・
・・慌ててカメラをONにし、ズーミングしながらシャッターを押す。5枚ほど撮れたが向かって右側からの撮影で、フロントガラスの編成ナンバーが写るものは無い。

 後ほど等倍まで拡大した画像で、運転席入口のドアF6の文字を発見する。
 
 少し逆光になるが左側に位置を変え、杉の木の間からカメラを向ける。魚津で会った人も遅れて到着し、話をしながら1時間ほど。
 14:23 前の列車からほぼ1時間後、同じ上り(W7編成)が駆け抜けて行った。
2月11日(水)  曇り/小雨
  朝、届いたばかりの7D_MkUを持って魚津の松倉高架橋へ向かう。県道から入った農道は除雪されておらず、雪が10cmほど残っている為、スリップに注意して進み路肩に駐車する。
 先ず、金山谷側に突き出た田んぼの畔道から、高架橋に向けカメラを構える。
   
  10:27 30分ほど待って、漸く上りのW3編成が新潟に向け雪煙を巻き上げ駆け抜けて行った。
 10:37 上りが通過して10分ほどで下りのW2編成がやって来た。開業まであと31日、今までの試験運転の時間と全く違う。
  
 画角が1.6倍も魅力的だったが、10コマ/秒の連写速度にびっくり!ちょっと長押しすると3、40コマほど撮れている。

 10:49 続けて下りのF13編成が来た。
 11:06 下りの列車が向かってきたかと思うと、トンネルの中からも近づいてくる列車の音がする。足元から上りの列車が飛び出し高架橋で2つがすれ違う時、互いの風圧で線路に残る雪が大きく舞いあがった。
     下り:W10、上り:W4編成

 もう2,3秒上りが早ければ、2つの顔が並んだ絵が撮れたと思うと、少し悔やまれる。
  11:27にF2編成の上り、11:56にもW5編成の上りが通過し、12:17 約1時間10分前に糸魚川方向へ向かったW4編成が帰ってきた。

  
 Back   1 2 3 4 5 6  Next
▲ページトップへ
Home / Profile / Trekking / Gallery / Diary / Link / Contact / Sitemap