北陸新幹線W7系の試験走行と北陸本線を走る列車たち
 Back  1  3 4 5 6   Next
2月02日(水) 雪 / 曇り
 病院での検診の帰りに呉羽山へ行くと、昨夜に降った雪が桜の枝に積もり、きれいに花が咲いたように見える。
 クラハロッジの前からカメラを西に向け、まずは新湊大橋と火力の煙突を背景にして10:21ごろの上りを待って撮影する。その後場所を移し富山駅の方向に向け、11:19ごろの下りを撮り家に帰る。
 
 今日も立山方面は白くガスがかかりハッキリしない。富山駅に入る下りは、富山駅の向う稲荷公園のカーブ付近を注意して見ていれば、何となく肉眼でもわかる。

 昼食後、夜に食べる蕎麦を打ってから呉羽山のトンネルの入り口へ行き、新幹線とこの後見れなくなる北陸線の列車を撮影する。 

 14:15 新潟行きの特急「北越」5号と、14:50 越後湯沢行きの特急「はくたか」17号
 15:06 上りの車番W8の車両が通過する。
 15:25 下りのの車番W10が通過、これと並んで特急「サンダーバード」33号大阪行きが走り去る。頭が揃う写真は難しい。
  15:46 下りW3の車両が通過して行く。
 16:28 札幌行きの「トワイライトエクスプレス」が通過し、先頭車両がトンネル内に入って間もなくJR貨物の同型の機関車(EF81形)とすれ違う。
  撮影の効率化を図る為、魚津で頂いた金山谷高架橋での時刻表と呉羽山で撮った写真から通過時間を読取り、この試験走行での時刻表を作る。

  1日札幌を出発した列車は、奥羽線の青森と秋田の県境で雪の為12時間半立ち往生のニュースが 朝からテレビで流れ、今日(2日)のお昼頃、漸く運転を再開し928分(15時間28分)遅れ、3日の明け方に大阪に到着する。
2月03日(火)  曇り
 JR西日本の10編成のうち、W6とW9編成の写真が撮れていない。この2編成とJR東日本の車両を撮れないか、魚津市上野のトンネルの上へ先週に続き出かける。
 トンネルの上と高架橋が見渡せる柵の突端にはビデオカメラを回す二人が先に居て、少し時間をおいてカメラを持った人が徐々に集まって来る。

   
 9:41の上りは通過せず、10:32 次の上りが通過していく。撮った写真を液晶モニターで確認すると目的のW9、残りはW6!
 その後の10:57の上りも来ず、11:07の下りが雪煙を上げ向ってくる。W1編成。
 12:15の上りも来ず4分後、12:19の下りが通過していく。
 数字が6か8か迷うが、液晶画面で等倍まで拡大すると間違いなくW6

 これでW1から10編成まで全て揃う。
 13:18 続けて下りが通過し、初めてJR東日本のF2編成が撮れた。
 13:24の上りも来ず、ここまで5本中4本が来ていない。その後13:42の下りW8編成が通過し、ここまで下りは全て運転されている。
  13:47 今日2本目の上りW1編成の車両が通過して行く。 午前中11:07に金沢に向い、2時間40分で帰って行く。
 14:43 午前中長野に向ったW9編成は、4時間後の14:34に金沢に帰って行く。
  上りが殆ど来ず、また寒かったが完全防備で耐えた約5時間。その甲斐あってか運よく、今まで撮れていなかったJR西の2編成とJR東の1編成を撮ることが出来た。
 お昼すぎから新幹線を見に近所の女性(お母さん)も来て、黄色い手袋をして下りの列車に手を振ると、トンネルに入る直前に警笛を鳴らし合図して走り去って行った。。
2月04日(水)  晴れ
 天候は晴れ、夕方「トワイライトエクスプレス」の通過時間に合わせ、北陸本線常願寺川鉄橋そばの神社へ。神社境内にはローフ゜が張られ「侵入禁止」の看板が立てられている。鉄君たちがあまりにも多いので・・・
 少し離れた田んぼの畦道にカメラを置く。

   
 15:57 雪化粧した山をバックにカメラを構えると、目の前で金沢行きの特急「北越」と越後湯沢行きの特急「はくたか」がすれ違がう。
 もっと
  真横から撮れれば!
 16:41 夕日に照らされた雪化粧の層ヶ岳や朝日岳を背景に、トワイライトエクスプレス」が札幌に向かい走り去る。
    
 Back  1  3 4 5 6   Next
▲ページトップへ
Home / Profile / Trekking / Gallery / Diary / Link / Contact / Sitemap