2011年 3月27日
千石城山(757m)
春分の日も過ぎ来週から4月というのに明け方の雪、朝起きて外を見ると屋根には5cmほどの積雪!
自宅の周りの田んぼには積雪は無いが、山を見ると相当下の方まで白いものが見える。 上市をぬけ県道46号
線を東種の集落へと向かう。坂道を登ると途中から路肩に雪が残り、昨晩の雪のせいか融雪装置も稼動している。
東種の集落に入ると50cmほどの積雪。ダム(早乙女)湖は一面銀世界!
|
|
8:50 自宅を出発。
天気予報では曇りから晴れ。上市から
県道46号線を東に向け走ると、正面に
三角形の山容。
なんという名前だろうか?
(後で調べると、昨年登った
大倉山 1,443m)
東種から上市川第2ダムの堰堤を渡り、
森林総合センターへ向かう。
9:40 城山への登山口へ続く道は、雪で
埋もれ通行止め。「剣親自然公園」管理
棟駐車場に車を止める。(標高330m)
9:50 スノーシューを履いて駐車場を
出発。公園内に続くかんじきのトレース
を登る。
10:30 登山口(460m)に到着。
登山口の標識は雪に隠れて確認できない。 |
|
|
|
|
|
|
上市町を過ぎ真東にひときわ
目立つ三角形の山容(大倉山) |
除雪されているのは「剣親
自然公園の駐車場まで |
登山口から送電線に沿った直登のトレースを登る。
11:15 展望の開ける尾根に。正面はガスに隠れた大倉山
|
|
|
11:40 約2時間かかって山頂に到着。
しかし剣岳は、雲に隠れ顔を見せてくれ
ない。
すでに5組・20人ほどが対岸の山を眺め
ながら昼食を、
1組はテントの中で宴会・・・! |
|
|
|
|
|
12:30 昼食を済ませ
下山開始 |
スノーシューでの下りは登り
より大変、何度も尻もち |
展望楼からの眺め、正面は
もう一つの城山(348m) |
ちびっこ広場近くで
二頭のカモシカを発見 |
|
|
13:50 駐車場に到着
距離 3.90km
沿面距離 4.36km
標高差 560m |
|
|
▲ページトップへ |
|