2010年 6月 6日 (晴れ)
           塔倉山 (730m)
  会社で宿直を終え帰宅、早々に準備をして家を出る。五百石から白岩川を超え県道67号線へ、白岩川ダムを横目に
 目桑の集落へ入り目印の公民館を過ぎたが、次の目印の「塔倉山登山口」の標識を見落とし通り過ぎてしまう。
  白炭窯の里の標識まで戻り、これぞと思う林道へと入る。 登山口のそばの路肩にはすでに2台の車が・・


 8:40 家を出発、
  9:40 白炭窯の里から林道を4Km
   ほど進み、右手に登山口の標識を発見。
  9:50 路肩に駐車し準備をしていると、
   小学生とその両親が下山してきた。
    一言声をかけ、出発
 10:10 砂防堰堤の工事用の道を10分ほ
   ど登り、堰堤の右側から登山道へ入り
   少し登ると見晴らしの良い、標高
   670mの展望台に到着する。
 10:30 展望台から比較的なだらかな登山
   道を行くと15分ほどで、長倉コース
   からの合流点に着く。
 10:40 塔倉山頂上で、金沢からの熟年の
   夫婦と出会い、石川や富山の山情報で
   ・・・・。
塔倉山の登山口   見晴らしの良い尾根の展望台 展望台から五百石方向の眺め 

  
  長倉コースとの合流点には石の案内標識
  があり、塔倉山の頂上を示してくれる。
      
      塔倉山頂上
剣岳、大日岳、雄山、大辻山、鍬崎山など連なって見える 頂上にある展望図
 12:05 下山開始  12:40 帰りは35分ほどで登山口へ到着する。
  帰りは「塔倉山林道」を上市虫谷方向へ走る。林道は舗装されていて通行に支障は無いが、雪解けによる土砂の
 くずれたつめ跡が所々に残る。 

  林道を10Kmあまり走り虫谷近く、
 右側に大きな「塔倉山林道」の石碑が
 ありその駐車スペースに車を止める。
  


  「岩室の滝」は入り口から5分程
      

  落差24メートルの滝が直線に落ちている。 滝に向かって右側に
       大きな横穴があり、滝のしぶきなどで開けられたものか?
  
▲ページトップへ
Home / Profile / Trekking / Gallery / Diary / Link / Contact / Sitemap