2010年 4月25日 (晴れ) 
                             千石城山 757m 
                    上市川第2ダムの湖底に沈んだ千石集落の背後にある千石城山。上市を過ぎ、県道46号線を右折し東種へ 
                   上市川第2ダムまでの道は、所々に落石があり慎重に進む。 
                    ダムサイトは剣親自然公園となっており、カヌー競技場、パークゴルフ場、オートキャンプ場、薬草園などが 
                   ある。管理事務所の前から林道を上がれば登山口がある。 
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                         8:30 出発、   9:10 上市川第2ダムに   早乙女湖沿いの道から林道伊折   千石線へ入り、10分ほどで展望   台のある駐車場に着く。  9:30 駐車場より林道を50mほど   歩くと右側に登山口が見つかる   登山口からは杉林の中の階段を   送電線の鉄塔を結ぶように登る。  10:05 尾根(展望台)に到着   雑木で意外と視界が開けてないが、 
                          毛勝山、猫又山が正面に見える。 
                         
                               | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        上市川第2ダム 
                         | 
                        杉林を縫うように登山道が | 
                        途中,登山道の橋も傾く。  尾根沿いに西洋スミレ 
                         | 
                       
                      
                         
                        展望台で休憩後、尾根をたどり城山頂上(757m)へ。 
                             山頂までの尾根づたいの登山道、剣だけを背にして登る。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        山頂から剣岳の眺め 
                         | 
                        
                        
                          
                            
                              |  剣岳の右側には奥大日岳(2,611m)大日岳(2,501m)が連なる。帰路はベンチのある展望台まで戻り、そのまま尾根通しの道に進むと10分ほどで峠に出る。
                         | 
                             
                          
                         
                         | 
                        
                        
                          
                            
                              |  峠から見晴らしの良い林道を2.5Kmほど歩くと出発地点の駐車場に戻る。(12:50) | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                            
                        
                          
                            
                               | 
                               上市町は剱岳の麗にありながら、人々は急峻な早月尾根を登ることができず、千石神社に詣で、城山に登って剱岳を瑤拝したものだともいう。 | 
                             
                          
                         
                         
                                
                        
                        
                          
                            
                               | 
                               ダムサイトは剣親自然公園となっており、カヌー競技場、パークゴルフ場、オートキャンプ場、薬草園などがある。管理事務所の前から林道を上がれば登山口がある。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                        
                        
                        
                          
                            
                               | 
                               旧千石地区にあり、1981年(昭和56年)上市川第2ダムの建設のため水没することになり、現在の場所に再建された。
                         | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                                                      | 
                
                
                  | ▲ページトップへ | 
                
                
                   |