2014年 5月25日 (晴れ/曇り)
中山 (1,255m)
ここ数日晴天が続き、富山平野から見る残雪の立山剣岳がクッキリ輝いて見える。トラクターに乗り正面に立山剱岳を眺めながら
豆の播種作業を行っていて、明後日から雨の予報に急遽あす中山へ出かけることにする。
しかし、当日8号線の中島大橋から見る立山や剣岳は、霞んで山影しか確認できない。
|
〈行程〉 |
|
登山口駐車場(9:45)・・・標高1,100m(10:50)・・・頂上(11:15)昼食(12:00)・・・東小糸沢(12:45)・・・林道(13:05)・・・登山口駐車場(13:30) |
|
|
|
冬期間通行止めで閉まった
ゲートも4月末に開き、馬
場島まで車で行ける。 |
中山の頂上に着くころには
剣岳の山頂付近に掛った雲
も晴れ、顔をのぞかせる。 |
上市から県道46号線で折戸を超え、早月川沿いの剱岳公園線で馬場島へ向かう。馬場島発電所を過ぎ立山川に架かる橋の前後にある駐車場に入る。駐車場にはすでに20台ほど駐車しており、登山靴に履き替えている間にも2台の車がやってくる。
9:45 登山道の入口に「20分ほど先、ハチ注意!」の案内が置かれており、注意しながら進む。2・3日前から暖かい日が続き躰が暑さに慣れていない為か、最初の急登で汗が噴き出してくる。気づくとハチに合わないまま標高1,000mを過ぎており、ここからは日かげに雪が残り、溶けた水が登山道をぬかるませていた。
10:50 1時間ほどで標高1,100mの尾根に到着。そこには人を警戒するサルの鳴き声が響いていた。頂上までは緩やかな登りが続く。
11:15 中山の頂上に到着。頂上では10人ほどが思い思いに
昼食を取り、周りの景色を楽しんでいる。少し霞んではいるが剣岳の頂に掛っていた雲が無くなり、剱岳や赤谷山の山容を楽しむことが出来た。
12:00 下山は東小糸谷に向け下るが、道の両側に沢山の山野草[カタクリ、サンヨウカ、キクザキイチゲ、エンレイ草、イワイチョウ、ショウジョウバカマ、ちょっと珍しい白根葵(シラネアオイ)]が咲き誇り、東小糸谷の沢に沿う登山道の斜面には二輪草が群生し沢山の小さな白い花を咲かせていた。
|
|
|
|
|
|
|
登山道の脇に群生する
カタクリの花 |
|
山頂から東小糸谷までの
途中で白根葵を発見 |
|
東小糸谷の沢沿いには
一面に二輪草が群生する |
|
▲ページトップへ |