2014年 3月12日 (晴れ) 上高地 スノートレッキング(その2)
朝冷え込み雪がちらついていたが、天気予報は明日まで晴れ。ちょうど1ヶ月前、上高地から見た穂高連邦の山容、静寂で凛とした田代池と
霞沢岳の光景を思い浮かべ、今年2回目の上高地行きを計画する。メールで会社の同僚を誘うと、「行きたい」との返信。朝6:25、富山駅裏で
同僚をひらい、R41を神岡へと車を走らせる。
|
〈行程〉 |
|
平湯温泉(8:45)・・・釜トンネル(9:05)・・・大正池(9:55)・・・田尻池(10:40)・・・田尻橋(11:00)・・・ウエストン碑(11:25)・・・河童橋(11:50)休憩(12:25)・・・大正池(13:20)・・・釜トンネル(13:45)・・・中の湯(14:00)・・・平湯温泉(14:30)
|
|
|
|
松本行きのバスを中の湯で
降り、釜トンネルへ |
釜トンネルを出ると、白く
雪化粧した焼岳が
目に飛び込んでくる |
8:10 平湯温泉バスターミナルに到着、気温はマイナス1℃と2/12の朝(−10°)に比べ暖かい。松本行きのバスは5分ほど遅れて到着。観光客を含め10人ほどバスに乗り込む。9:00
中の湯で6人が降り、それぞれ装備を整えトンネル内に入っていく。9:30 釜トンネルを出ると雪をかぶった焼岳が目に飛び込んでくるが、気温が高いせいか空の青さが足りない。
10:00 大正池に到着。ツアー客だろうか10人ほどが穂高連峰を正面にしてガイドから、山の名前の説明を聞いている。そこからスノーシューの跡をたどり、ツボ足で自然観察路に入るが、時々足が沈む。それでもツボ足の方が楽!
10:40 田尻池に到着。気温が高いため、樹氷の様な光景は見れない。田尻橋を渡り梓川の対岸へと進み、六百山と霞沢岳を右手に見ながら梓川沿いを進むが、前回のスピードに比べ1時間ほど遅いペース。11:50 河童橋に到着し、五千尺ホテル前のベンチで昼食を取るが、少し風が有るため体を動かしていないと冷えてくる。
12:30 河童橋を中の湯バス停に向け出発する。出来れば14:20のバスに乗りたいため早足で進み、大正池ホテルまでノンストップ。釜トンネル/中の湯バス停に14:00に到着、約7Kmの雪道を1時間30分で踏破する。
14:20 中の湯からバスに乗り、平湯温泉バスセンターへは10分ほどで到着。帰り仕度をし、バスセンター前の足湯につかり今日一日の疲れを癒す。
|
|
|
|
|
|
▲ページトップへ |