海の上に浮かぶ立山連峰
   富山湾上に浮ぶようにそびえる立山連峰。海越しに3,000m級の山々を眺めることが出来る場所は、能登半島国定公園の雨晴海岸
  (高岡市)から氷見市の海岸一帯にかけて確認できる。しかし、比較的きれいな立山連峰の景観を見れるのは、11月末から3月ごろの
  冷え込んだ晴れた日に限られる。
 2020/02/21
   一昨日に降った雪もなくなり雲ひとつない青空のもと、真っ白な立山連峰が目に飛び込んで来た。午前中に用事を済ませ、午後一番に
  カメラを持って海岸沿いの道を氷見方面へと出掛けた。
 
 高岡市伏木磯町 伏木港万葉埠頭 (13:10)
 
 高岡市大田 雨晴海岸 女岩 (13:50)
 
 氷見市栄町 比美乃江公園 唐島 (14:20)  
 
 氷見市中田 虻が島 (14:50)
 
 射水市港町 奈古の浦大橋 (15:50)
 
 射水市海王町 海王丸パーク (16:10)
 
 
・雨晴海岸 女岩 
 2019/3/09

2019/11/07
 6:36 剱岳山頂付近が太陽の強い光で黄色く輝き始め、女岩の左の海面が太陽の光に照らされると薄っすらと漂う「気嵐」が見えた。
2019/11/09
 最低気温は5℃と今期一番の冷え込み、「気嵐」の発生を期待してか多くのカメラマンが集まっていた。6:00 薄暗い海面に湯気のような霧が立上げって見える。6:38 剱岳山頂の右側からの光が海面に届くと、沖に向って流れる霧がオレンジ色の光に照らされ正面の女岩を隠すくらいまでに「気嵐」が立ちあがり幻想的な日の出となった。
・氷見漁港 唐島
2019/11/22
 氷見漁港の沖合300mに濃い緑に包まれた小さな島、唐島がある。島には弁天堂、観音堂、弁慶の足跡や火ともし地蔵などが有り、昔から地元の信仰を集めている。

    

 上庄川の河口を挟んで氷見漁港の北側、比美乃江公園の堤防から唐島越しに剱岳・立山連峰を見ることが出来る。日の出の際、氷見漁港を出入りする漁船が唐島の手前を通り、氷見らしい風景を見ることが出来る。

 氷見漁港から島尾キャンプ場方向に向う途中、鍬崎山を背にし朝日に照らされた新湊大橋が浮び上って見えた。
    
・氷見市田中 虻が島
 2019/11/21
2019/11/24
 虻が島は氷見市姿のの沖合1.8Kmにあり、2つの島からなる富山県で最大の島で、県指定天然記念物になっている。また、氷見市のHPからは、富山湾上に浮かぶようにそびえる立山連峰と共に、ライブカメラでも観る事が出来る。
 

 6:57 太陽は毛勝山の左から強い光を放ち、虻が島の左に1本の光の線が現われた。

 20Kmほど離れた新湊方向には、1時間ほど前に渡って来た新湊大橋をほぼ真横から観る事が出来た。
    
 
・伏木富山港 万葉埠頭
 2019/12/01
2019/12/01
 伏木富山港は、万葉の時代から港として栄え、江戸時代から明治にかけても北前船として賑わう歴史ある"みなとまち″。併設された万葉埠頭緑地公園は芝生や植栽が整備され、見晴し台などもあり立山連峰の壮大な景色が一望できる。
 

 6:30 日の出が近づき、南は富山県と岐阜県の県境の山、黒部五郎岳から薬師岳、立山、剱岳や毛勝三山そして僧ヶ岳までの立山連峰と、黒部川を隔て日本海へと続く白馬岳や朝日岳など後ろ立山連峰の稜線が浮かびあがった。

 7:07 獅子岳の右の稜線がら太陽の強い光が顔を出し、海まで届くと黄色い光の道が現われ、海面に漂う気嵐を浮かび上がらせた。